dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

リンク不許可

 今日で8月もおしまい。わが社で6,7,8月と夏場最盛期に応援戴いたコミュニケータの大半の人は今日で契約期限が切れ、お別れとなった。日頃の付き合いはモニタリング応対評価でのおつきあいしか無かったが、彼女らの顔はできるだけ覚えるようにし、廊下や道路での挨拶はなるべく積極的にDachs飼主のほうからするように心がけた。
 最近我がHPの自動リンク登録にAV系の迷惑リンクが毎日のようにリンクされてくる。毎日ブログを書いてるときに消すことに努めているが、Dachs飼主の気持ちも知らず、一向におさまる気配が無い。最初はわんこの好きなHP友達を増やし、仲良くしたいと思って作ったが、3年前に会社に勤めだしてからはページの更新だけでなく、リンク友達との交流もおろそかになっており、ここ2ねんばかり、新しいリンク友達もできていない。そのため、このページも自動リンクできないようにしてしまうつもりだ。プログラムを変更すればよいので、直ぐに対応が可能なはずだ。今回は新規入力の際、特定のパスワードを入れないと登録できないようにするつもりだ。

コメント/トラックバック (2件)

現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。

  1. AV系からのアクセス、リンクやトラックバック・メールは本当に多いですね。
    あの系統のアクセスは、休日にがっくり減る傾向にあり、仕事として行っているとしか考えられません。

  2.  当ブログではトラックバックは拒否する設定にしています。
    会社のメルアドにまで、連日スパムメールが入ってきます。メルアドをどのように検索し、あんなに入ってくるのでしょうかね。コストポフォーマンスは殆ど0と思いますが。
     あのメールに飛びついたり興味を持つ人たちはまず居ないと思いますが・・・・