dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

新宿

 いつもと同じ時間に電車に乗り、蔵前で降りて、300メートル弱歩き、そこから大江戸線で東新宿の駅まで20分弱。午前8時前に到着し、路上に出たら、篠付くような雨。10分ほど待ったが、止まないので、コンビニ『ポプラ』で300円のビニール傘とペットボトルを買った。昨夜9時以降、食べることはできないが、飲み物は構わないとのことで、大雨の中、傘を差して、お茶を飲みながら歩いた。診療所では1.5時間くらいかけて、説明や採血、採尿、健診、問診を受けた。終わってビルを出て見るともう晴れ間がのぞいている。このようなことも多く、我が家にはビニ傘が3本くらい余分にある。会社のカバンには折り畳み傘が入っているのだが、今日は車内や待ち時間に読む本だけを入れる小さなバッグだけだった。オマケに朝の天気予報では、夕方以降雨の可能性があると言ってただけなので、それを信じすぎた。
 新宿7丁目だが、久しぶりなので、歌舞伎町を経由して、コマ劇場からガード下をくぐって、ゴールデン街や新宿西口方面をブラブラ歩く。せっかく来たので、ソフマップやヨドバシのある西口近辺の情報機器の値段や売れ筋をチェックしてきた。
 お昼に自宅に戻って、昼寝を少しして、ジムへ行って汗を流す。今日はたまたま懐かしいTVドラマ(刑事モノ)をやってたので、トレッドミルで1時間走ってみた。時速9.5Km,坂1.5%で走るのが今一番気持ちよく走れるようだ。(運動強度は14メッツだったと思う)

コメント/トラックバック (2件)

現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。

  1. 新宿へは、もう8年以上行っていません。
    私が良く行った場所は、2・3丁目ですけど。
    (何をしに通ったか、想像できますね。)

    14メッツとは、凄いですね。
    1時間で、840Kcal相当の運動強度です。

  2.  そんなに大きなカロリーではないとビックリして今日も
    やってみました。
    (大体1分10Kカロリー程度なのでおかしいと確認に行ってきました。)
     坂の角度1.5度、時速9.5Km、体重75Kgで走り出すと出たメッツは10.6Kカロリーでした。
    昨日は体重設定してなかったので重い方の設定のままだったのかもしれません。または、Dachs飼主の勘違いでしょう。
    お騒がせしました。今日は混んでいて、30分しかできませんでした。