毎日同じ時間割
土日も平日と変わらず、ルーチンワーク通りに今日も進行した。午前中はパソコン作業後に庭の雑草抜きを兼ねた庭整理。整理と言っても芝が根を張って樹木や花園に進出しているので、それを地下30センチ程も掘り込んで根こそぎ芝草の根を力づくで引っ張り出す。毒ダミも根が深いので難儀な雑草(根)である。
午後は、パソコン研究とWIIでヨガと筋トレ。ヨガと筋トレで3時間は頑張った。
横浜や兵庫の2,3名の友人から退屈なのか「暇でヒマで仕方ない きみはどうしてる」系の長電話が2,3日に一度かかってくる。みんな辛いなんだろうなぁ。
私も昨年,田圃に生えた「セイダカアワダチソウ」の駆除に大変でした。草刈機で勢いつけて切り倒すのですが約900坪もある広さで数日かかった。茎の幅が1センチもあり数本まとめて切るので硬くて腰砕けとなりよろけることもありました。
セイタカアワダチソウ 黄色い背が高い雑草ですね。30年ほど前に花粉症の原因で騒がれていました。まだしぶとく生え続けているのですか、知らなかった