健康ハイキング
朝8時半に自宅を出発。新鎌ヶ谷から新京成高根木戸駅に向かう。今日は新京成健康ハイキング「自分だけの秋を探す・・・高根台から二ノ宮神社へつづくみち」に参加してきた。朝から肌に感じるほど強い風が始終吹いていた。しかし天候は晴れており、ウィンドブレーカーを着ていたのだが、2Kmほど歩くとそれも要らなくなった。今日は13Kmの軽めのウォーキングだったが、半年振りなので気を張って歩いた。ところどころにコスモスの花、柿の実、菊の花、など秋の雰囲気が盛りだくさん。特に二ノ宮神社では七五三で幼子の艶姿が見られ、また大きな公孫樹の樹がたくさんあって、そのしたで、銀杏の実を採っている方々が多く見られた。
帰りは新鎌ヶ谷駅で降り、新規オープンした「PCDEPO」で道草を喰う。4GBのCFが1970円、8GBのUSBメモリーが2470円だったので、衝動買いしてしまった。メモリーは株と同様、いま馬鹿安。
新鎌ヶ谷駅前ショッピングモールでお腹が空いてきたので「カレーバイキング」980円に挑戦。爺がナン2枚、ご飯2サラ、カレー5種、サラダ2盛を完食してきた。今から腹ごなしにジムへ行ってくる。
夕食はトンカツらしいのだが、キツソウダ。
いいお天気でした。
まだ、ススキもあちこちで見られ、初秋の趣もありました。
なんと、あの強い風は、木枯らし1号だったそうです。
はらしょさんの日記も今朝拝見しました。
電車を使わず自宅からコースを制覇されたのですね。感服しました。
高根木戸・薬円台の写真をすこしだけアップしてみました。
http://dachsjp.com/WLK/WLK3NARA.htm