台風は無事に逝ってくれた
台風一過。各地に大きな被害(水害・暴風)を起こしたことがテレビラジオネットで切れ目なく情報が入って来ている。関西の友人や東北・九州の知人からも朝一番から「どうですか?心配してます云々」のメールや電話を貰った。
今回の19号では停電も無く、幸いにも翌日の電話・光ネットワークも問題は起きていない。朝起きてみると、勝手口の前にアンテナの一部が飛んできていた。近隣のお宅では地元のネットワークでテレビとネット回線がセットになった◎◎ネットワークに加入しているお宅が多く、屋根にテレビアンテナを設置してある家は少ない。近隣を探して、持って行ってあげた。ただ、古いアンテナなので、「くっつけるより新規に買うか、ネットワークに加盟を検討します」と言うことだった。我が家では裏庭に敷いた防草シートが一部剥がれたくらいで、問題は発生せず。事前に2階ベランダにある物干し竿とパイプ竿を倒して縛り付けておいたのは今朝元通りに直しておいた。
新スマホ「Huawei P30Lite」が明日到着するとのことで、スマホケースを本日発注しておいた。2,3日うちには水没スマホから再乗り換えできると思う。今回P10Liteを使ってみてわかったのはCPUがP10Plusと比較し、だいぶ遅いのが判った。今回のP30LiteはP10PlusとP10Liteの中間クラスだが値段は2年前に買ったP10Plusの半分以下でP10Liteとほぼ同じ価格となる。
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。