夏野菜を買ってきた
午前中にホームセンターで夏野菜を10種類と肥料3種類を買ってきた。いよいよ10連休も折り返しになって、ホームセンターも朝9時早々から大賑わい。今年はトマトをやめてなすに挑戦、おくらやモロヘイヤは簡単だが、植え付け時期は5月半ば以降なので来週もう一度来よう、苗より種から育てるのも良いかも、肥料はどれを買おう、などなど夫婦や家族全員で相談している光景を何度もみた。午後テニスとジムに行って、帰ってきたのは午後5時過ぎ。このころの5時はまだまだ明るい。2階ベランダからネットをかけて、ゴーヤとズッキーニ2種と胡瓜4株の苗を植えつけておいた。明日は残るトマトナスパプリカを植えつける予定。トマトやナスなどのウリ科の野菜は連作ができないので、念のため多めのプランター土や化成肥料を追加しておく。
これからしばらくは水遣りや肥料撒きなどが楽しみだ。
[…] 今日の午前中テニスは波はあったがなんとか良い方向に向かい、勝ちペースのゲームが多かった。起床時は小雨が降っており心配されたが、午前中に晴れ間も出て新サングラスもかけてみたが、違和感なく直射日光も和らげることができた。冬場曇りの日でも紫外線は降り注ぐとのことで、テニスの時は常時サングラスをしていても良いくらいだ。 夏野菜を今月初めに買ってきて植えたのが徐々に大きくなっている。2階ベランダ南側、東側からネットを庭に張り、東側にはゴーヤ、南側には胡瓜とズッキーニ、またミニ菜園には、ナスおくらとまとモロヘイヤかぼちゃを植えて約1か月経った。胡瓜の苗1本だけは鳥か猫にやられたが、ほかは順調だ。写真はその一部ズッキーニだが、あと数日で収穫が始まると思う。 […]