dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

平成の大晦日?

早くも平成も終わり、令和がはじまる 

 終日雨だった。お昼前後にちょっと闇間があったので先日庭の芝刈をした折に菜園の耕作と樹木の剪定を行わないといけないと思い、雨の止み間にホームセンターに行って培養土を買い、樹木の剪定とミニ家庭菜園の耕地を耕した。昨夕に2時間ばかり菜園の雑草を綺麗に抜き去っていたので本日の作業はスムーズにできた。火水は天気が悪いようだが、明日か明後日には茄子ピーマントマトの類を植えつけたい。春先は温度の変化が激しいのでちと気にはなるがチャレンジしたい。今日は平成最後の日、特別夕刊が発行された。明日は令和最初の特別夕刊が発行されると新聞社が恩着せがましく告知していた。
 ちょっと気が早いが平成最後というので今月の愛犬暦を事前に作成しておいた。今月は名古屋仙台フェリー旅山寺上杉神社参拝と日光2社1寺参拝が記憶に残った。

コメント/トラックバック (2件)

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS

  1. 平成最後の日ということでテレビ番組は,そればっかりです。私はどうも実感が出ません。先週は平成最後の飲み会で本日は夫婦にて平成最後の焼肉ランチでした。それとDさん,トマト等植え付けの時期となりました。私も先日トマト2株植え付けたがオクラ苗は売り切れだったので近いうち買いにいきます。ゴーヤはどうもうまく育たないのでやめます。

  2.  今日は雨の止み間に、野菜の肥料培養土を畑に増やし、2,3日後にトマト茄子を植えます。オクラは成長繁殖力強いので、別の場所に植えてみたいとも思っています。窓際の日除け用には、今年はゴーヤーでなく、胡瓜を植える予定です。

コメントする

管理人にのみ公開されます

使用できるXHTMLタグ: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)