dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

クイズ番組

 今日も寒い。ホームで電車を待ってる間もいつもの場所だと、風が直接吹きっさらしなので、風の比較的来ない階段・待合室横で待ちたくなる。急激に寒くなると、体の調子にも気を配る必要がある。歳をとったせいか、ズボン下を履いてない所為かわからないが、足元から膝にかけて冷えを感じることが多い。
 休み中はパソコンでの単純作業(HPの移行)の際、退屈なので、画面の隅にテレビ画面を配置して、興味ある場面は最上画面にして見ていることがある。そのテレビ番組だが、年末年始特別番組も漸く一段落し、正常モードに移りつつあるようだ。最近の番組は「連続ドラマ」と「クイズ番組」がとても多い。連続ドラマは毎回見ることが出来るわけでないので最初から見る気がない。クイズ番組も馬鹿タレ(お馬鹿なタレント)が出ている番組は馬鹿らしくて見る気もしないが、ちょっと雑学的なクイズや脳トレになる番組はよく見ている。Dachs飼主の好きなクイズ番組は「平成教育委員会」「クイズ雑学王」と「Qさま」の3つ。今日図書館で借りてきた坐禅の本を電車の中で読んでいたら、こんな話があった。「足を洗う」は禅宗からでてきた言葉だが、反対は何と言うか。 良く考えてからコメントをみてください。回答を入れておきました。

コメント/トラックバック (4件)

現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。

  1.  『足を洗う』の反対語は『手を染める』だそうです。
    こういう問題は平成教育委員会で良く出題されています。

  2. 足の反対だから『手』、『手を汚す』…なんて言葉は無かったっけ?ああ、わからない…降参。

    で、見ちゃいました。『染める』だ~!もうトシですね。

    クイズ番組は結構見ますが、局アナのアホさ加減を売りにしてるのだけは戴けません。
    お気に入りは日曜日の『アタック25』です。児玉清が好きです。

  3. 平成教育委員会は、答えの解説があるので、ためになり好きです。

    先日見た「雑学王」では、特定分野の知識豊富なタレントが、意外と普通の学校で習った教養が欠如している(普通のことを知らない)ことを露呈していました。
    宮崎美子さんは、知識の分野のバランスがとれた人で、感心しました。

    お馬鹿回答を笑いにしているクイズ(?)番組、あの回答が演技だったらたいしたものだと思って見てます。

  4.  最近「お馬鹿さん」を売り込みの材料にしているタレントがたくさん出始めましたね。
     見ている自分も気持ちよくもなりませんし、時間・経費の無駄を感じて腹立たしくさえもなります。
     アタック25は素人さん出演の唯一のクイズ番組として長寿を誇っています。昔は素人さんの演芸会もあったのですが、最近素人さんの出るテレビ番組はこれと、NHKのど自慢と「新婚さんいらっしゃい」くらいだと思います。