dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

素人参加番組

 昨日のテレビ番組の続き。
 最近のテレビ番組は泡沫の如く消えてゆく大勢のタレントを、節操も無く湯水の如くに使い知らぬ間に消えてゆく番組が多い。何千人と居るタレントを使い、「旅」「クイズ」「情報」・・・番組などに「なんでこんなタレントを演すのだろう」と感じる無節操さだ。政治経済に馬鹿タレントその他がでてくると、チャンネルを変えたくなってしまう。この傾向は天下のNHK様でもかわらない。
 逆に素人さんがでる番組はdachs飼主が知ってる限り、歌は「NHKのど自慢」、クイズは「アタック25」、演芸は0、その他は「新婚さんいらっしゃい」くらいしかないのではないだろうか。
 逆にテレビが良くなったこと。地上デジタル波になって、画面が綺麗になったこと、視聴者参加が増えたこと以外に「チャンネルが増えたこと」である。無料聴取できる番組が増え、見たくない番組を見ずに時間を過ごせるのはありがたい。BS放送では、世界遺産はじめ美しい風景や自然がリアルに表現されていてたいへん面白い。コマーシャルが無ければさらに良いのだがそうはうまくいきません。
 今夜は寒い中、半袖Tシャツでテニスレッスンを1時間ほど受けてきたが、最初の5分で汗をかきはじめ、終わってみたら、キャップの庇半分以上が汗でぐっしょり。目に汗が入ってくるので何回もハンカチで拭かないとプレイができない状態だった。ジムから帰り結構冷えてたので、明日は寒くなりそうだ。

コメント/トラックバック (3件)

現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。

  1. NHKBSデジタルは面白いと友人も言ってました。うちも早くテレビを変えたいんですが、ニュータウンのケーブルテレビに加入しているのでその辺の兼ね合いでどうしたらよいのか、まだ考え中なんです。もうすでに時代に乗り遅れてるのでテレビがどうなってるのかもよくわかりません。トホホ。

  2. 素人参加番組は、結構続いていませんか。
    欽ちゃんの仮装大賞、クイズミリオネア、サスケ、等々。
    鳥人間コンテストも、その一つと言えませんか。
    いまクイズ番組に出ているタレントが、以前に比べると数も多く、いろいろな意味で素人並になっているので、あえて素人を使う必要もないのでしょう。
    タレントと素人が同じクイズを行って、素人が勝ちまくっては困ることもあるでしょうね。
    旅番組は、ヒマになった元アイドルや俳優の救済策でしょう。
    あの手の番組は、相当に嘘があります。

    「NHKのど自慢」は、化石のような番組で、見た瞬間タイムマシンで昭和40年前半に戻ったような錯覚に陥ります。
    あの番組が続いていること自体、驚異です。

  3. Gママさん
     ケーブルテレビであれば、そのままがいいと思いますよ。
    BSデジタル視聴可能なテレビを入手すれば、多分みられるのではないでしょうか。

    はらしょさん
     意外にしろうとさん参加の番組、あるものですね。見てはいませんが、確かにあります。サスケは見ますが、タレントの出演する筋肉番組は間を持たせすぎで、イライラしてしまいます。