dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

東国花の寺

 歳をとると、行くところもやらなければならないことも大幅に減る。情けないことだが、友人をあまり煩わさずに、自分で探さなければならない。老犬ラミエルも16歳を半分超えて、長時間家族が不在になることは無理なので、ツレアイとdachs飼主が同時に出かけることが出来ない。半日以上の夫婦ドライブはもちろんのこと、コンサートやごく短い観光も一緒にできなくなっている。

花を追って、寺を巡る いいことだ。

 月末に一人で池上本門寺に出かけたが、そのさい、お寺に置いてあった「東国花の寺百ケ寺」のパンフレットが気になった。これなら、首都圏のお寺なので、一人で出かけても日帰りできるので、dachs飼主一人の時間つぶしにはなる。ほかに寺社巡りとしては「関東36不動霊場」「江戸33観音」「坂東33観音」などもあったが、集中してしまうと、1泊どまり以上のスケジュールになりそうなので、花の時期を考えながら長期戦で寺巡りをしようと決意し、お寺を纏めてみた。東京12寺、埼玉14寺、群馬14寺、栃木11寺、茨木11寺、千葉14寺、神奈川15寺、鎌倉11寺の合計102寺があがっていた。スケジュールについては、無理に考えると疲れるので徒然に行ってみようと思う。11月の今は綺麗な花も無いので、多分来年2月からの梅観からになるだろう。
 
 70歳半年経過の続き・・・。
 「大食いできなくなった
 外食しても、今まではツレアイの食事に「ご飯食べてあげよう」「おかず要らなければ」などと言いながら、多くたべても全く問題は無かったが、最近は一人前を食べると満腹するようになった。無理に食べれば食べられないことは無いが、夕食の際もお腹が減ってないので、ご飯を食べずにおかずとお酒で済ませるようになってきた。さらに、先日のテレビで糖質ダイエットの話題が出ていたので、太らないように、ご飯は少なく、おかずはしっかり食べる、日本酒とビールは控えて、第三のビールや焼酎やウィスキーを愛飲するような傾向になっている。

[important]糖質ダイエット
 普通の茶碗のご飯は150g程度入っているそうですが、それを3分の1に抑え、おかずをたくさん食べて、糖質制限をするダイエット方法。糖質は(炭水化物ー食物繊維)を指し、増加すると、筋肉にならず、脂質として皮膚に溜まってしまう。糖質を減らして、脂肪の蓄積を減らし、筋肉を増やす法。[/important]

コメント/トラックバック (2件)

現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。

  1.  食事の件ですが私は糖尿騒ぎの頃より妻が「五穀米」~黒米入り~を作ってくれます。赤飯みたいな色あいで味はありません。長く噛んでいて味がやや出てきます。最近はお米については食欲(腹持ち)を満たせればいいと思っている。時々白飯を食べるとその甘みに驚く。糖分が多い。要注意だと思うようになってきた。

  2. 五穀米、何か良さそうですね。
     旅先で食べる分には良いのですが、あまり味はしないし、食感がもう一つなので常用には大きな決意が要りそうです。しばらくご飯は大幅に減らし、代わりにおかずをたくさん食べるようにします。