古本探し
久しぶりに秋晴れ。半袖単パンでも秋空の下では9時からの朝テニスは心地よい。先週水曜日以来の5試合21ゲームを楽しんだ後、ジムで5キロ弱をランニング。午後1時からは駅近くのてんやで月一度の390円の(Thank You)天丼を昼食にした。
夕方から冷たい風が吹いてきた。明日から来週火曜日までのほぼ1週間は残念ながら雨続きだそうだ。
Dachs飼主のつれづれの日記です
久しぶりに秋晴れ。半袖単パンでも秋空の下では9時からの朝テニスは心地よい。先週水曜日以来の5試合21ゲームを楽しんだ後、ジムで5キロ弱をランニング。午後1時からは駅近くのてんやで月一度の390円の(Thank You)天丼を昼食にした。
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。
当地もやや寒さが迫ってきて気を付けねば風邪をひいてしまう。Dさんの知的好奇心の深さには頭が下がる思いである。私は父譲りのものぐささがあり腰が重い。その方面ではどうもいけない。じっとし過ぎなところがある。カミサンには「声出しての読書を勧められたりする」 しかし体づくりというか余り頭使わずすむ単純な体動かすことは関心あり, どんどんやれる。どうも私のDANは地道に田や畑にいそしんできたものが色濃く出ている気がする。姓名のとおり。
暇なので、テレビを観ようという気があまり起こらないし、テレビ番組も魅力的なものはあまりありませんね。逆に外はテニス以外はものぐさになります。庭の雑草取りも頻繁にやらねばならないので、毎週2回水曜土曜の燃えるゴミ収集日に袋に余裕のある時に少しづつ芝地の内外の雑草を引っこ抜いて出しています。腰が弱いのか、草を長時間にわたって抜くときは100円ショップで買ったミニ椅子に座って抜かなければ、5分もしないうちに腰がだるくなって背伸びをしなければ続けられぬ老人です。
Dさん除草作業は私達もミニイス使ってます。すぐ腰痛を感じて途中度々立ち上がり腰を伸ばすも急にはまっすぐ立ちあがれず少しづつ徐々に体伸ばす次第です。もうその除草作業も卒業できそうであるがどうなるか?