dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

新米記者頑張った

 やっと、終わった(と思うのは甘いかもしれない 発行人からフォローのメールが明日以降屋のように来るかもしれない)。昨日と今日、3か所取材を進め画像入手と、帰宅してからは記事を作成が完了した。行政サービスと千葉ラグビー祭りと女子ソフトボール強化合宿の3種となる。ただ、女子ソフトボールの合宿は7月中旬からなので、6月号でなく、7月号に回してもらうように根回しをしている。しかし、出来不出来は別にして、「2日間取材して同日中に合計3個の記事が執筆できた」ことは、dachs飼主の自信となった。 (やればできるのだ 僕でも)
 昨日今日でしんそこ疲れた。もうお酒を飲んで寝たい

コメント/トラックバック (3件)

現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。

  1. ご苦労様でした。他者の目に触れる文書を作成することは非常な配意が必要で疲れることと思います。しかしもう数年もそのような経験ない私は緊張もなくダラッとした気持ちで文を作っている。それはそれでいいのだと思うが仕上げた後の達成感はさすがに現役時代があった。無から有を生み出すことは実に大変でもある。前例踏襲とできるには約1年はかかる。新たな緊張はそれはそれなりに貴重なるものと思います。お励み下さい。

  2. きっと常任記者編集者になる可能性がありますがこれも長年のブログ等の執筆活動があったからでしょう。そうなったら是非お受けしてください。期待してます。

  3. 有難うございます。お二人の激励に添えるよう、しっかり技を磨いてまいります。自分にとって、文章はよく見直すという配慮さえ十分に行えば、それほど怖いと思ってません。その前に行うべき取材の段取りとストーリーが一番悩みます。