dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

写経書いた

久しぶりの日本酒が旨い

 明日は、テニスレッスンが終わるとジム、午後はいつもより1時間早く、東祥寺さんに伺う。早く行く理由は、今秋の檀家参加研修旅行の行き先や費用などを討議するため。いつもは、坐禅に行く日に写経をするのだが、明日はその時間が取れないので、今日写経用の筆を執った。丁寧に書いたので、1時間半かかった。
 来週は気忙(ぜわ)しい。月曜日と火曜日にそれぞれ2件の取材、水木で記事の執筆をして、金曜日に新聞原稿割り付け屋に提出。そのため、来週はテニスにもジムにもほとんど行けないかもしれない。新聞発行日が良く翌週の土曜日6月10日に設定されているので、そういう込み合った段取りとならざるを得ない。
 関西に墓参に行く前に買ったニッカウィスキー「BLACK」、清酒「浦霞」とも半分を切ってしまった。来週は飲む余裕もないと思うので、今から飲もう。

コメント/トラックバック (2件)

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS

  1. 忙しいのと暇なのと、どちらを取るか、と言えば、忙しいを取ります。現役時代もいつも忙しい状況を作っていた、というか忙しぶっていたのかもしれないが、今のDさんがうらやましい・・・。私の今の状況は暇というんですかね…。記事執筆、編集優先にしてくださいね。

  2. ありがとうございます。
    体の忙しいのは大好きでじゅうじつもさせられますが、
    心や脳の忙しさ(気遣い・ストレス・・・)の重圧には、サラリーマン時代の辛かった経験を思い出しながらも、やはり新しい事態や状況になると、一から始まってしまいます。ストレスで健康を害しないよう、アルコールやお笑いで気張ります。

コメントする

管理人にのみ公開されます

使用できるXHTMLタグ: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)