記者会見に参加
午後3時から我が町の市長定例記者会見に記者として参加した。読売毎日産経朝日及びその傍系や地元紙誌やケーブルTV局も来ていて賑やかであった。主催者側は市長・副市長・総務部長・広報広聴課長などが参列して始まった。定例議会が始まる前にこの先2か月ほどの予定を中心に施政方針を説明してくれた。もちろん、過去数か月分の実績や問題提起や改善目標なども話していた。会見の趣旨は7項目ほどあったが、dachs飼主はそのうち、3点ほど選んで記事執筆目標にした。
会見終了後、広報担当の女性にお願いし、取材対象の担当部署を聞いて、月曜日火曜日に伺うことを約束するとともに、私が取材に伺うことを広報より一報いただけるようお願いしておいた。
来週は前半取材、後半は記事造りに励む予定だ。ケースによって、話の中身も、誰に話を聞くかも、すべて違うが、要はなるべく丹念に関係者の話を聞いたり、必要な資料を遠慮なく要求して、読者の立場からありのままの事実を伝えることを常に意識して、取材、執筆するのがベター、ベストだと思う。とはいっても、あまり肩に力を入れることなく、平常心で臨むのが自然で良いのかも・・・。dachs飼主は新しい経験に、そこそこ悩んでいます
印西市市民だったら良かった。その記事は今度の旅には間に合わないでしょうがバックナンバーあったら見せてください。
毎月第二土曜日発行ですから、お持ちします。バックナンバーは現在HP改造中なので、リニューアルされたら、ご紹介いたします。