真珠婚式
昭和52年4月17日にDachs飼主は結婚した。今日はそれから30年目にあたる。30回目の結婚記念日は真珠婚式と言われるそうだ。考えてみるとはやいもので、ツレアイと一緒に住み始めてからのDachs飼主人生が今日からはそれまでと比較して長くなってゆく記念日でもある。これから一生の半分以上を末永く一緒に暮らしてゆくことになる。特にいざこざも無いし、言いたいこともお互い遠慮せずに言ってゆける仲だと思ってるので、今後もなんとか旨くやっていけるのではないかと思っている。真珠のかわりに今夜はふたりで牡蠣料理でも食べに行きたいものだが、今夜はテニスレッスンでディナーや外食はする時間がとれない。そのかわりでもないが、明日は3/10土曜出勤の代休で休みを取らせて貰うことにした。柏市の公園で芝桜が満開と朝刊にあったので、明日天気が良かったら、ラミウリを連れて、花見にでもと考えている。でも、テニスレッスンの帰りの車で、何か寒くなりそうだと天気予報で言ってた。
30周年おめでとうございます。
今日18日は、午前中なら雨は無さそうですが、気温は低めですね。
午前8時現在、亀有の外気温は8.5℃。
有難うございます。結婚当初は60歳になるのは遥かさきのことと思っていたのですが、過ぎてみれば、あっと言う間だったかもしれません。
先程、北柏ふるさと公園に行ってきました。芝桜やチューリップ、あやめなど春の花々が咲いて、綺麗だったですよ。