dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

暇つぶし

 昨日とはうって変わって今日からは午前中(と、言っても起床後すぐになるが)、検温採血心電図血圧測定が終わると、朝食になる。午前9時半以降、その日の仕事は畜尿だけになる。暇な生活が退所まで足掛け10日間ほど続く。
 暇なときに何ができるかを考えてみた。
○ラジオを聞く・音楽を楽しむ・テレビを見る
○ネットサーフィンをする TVERでテレビを観ることを覚えた
○旅行の計画を立てる  今、奄美大島に行きたいなぁと思っている
○読書をする 漫画を読む 漫画蔵書が1000冊を超えている
○運動する・筋トレをする・瞑想にふける 
○ペン字練習をする・パソコンスマホの勉強をする
○夢や目標などのスケジュールを立てる やりたいことをリストにしておく

[tip]熊蟄穴
 12/12~12/16は大雪節次候で熊蟄穴(くまあなにこもる)。熊が「冬眠」のために自分の穴に隠れる時節をむかえました。 地球の地軸が 変化し、四季が生まれたことにより、寒い冬を越すために生物は体の機能を低下させて 代謝を減らし、寒い冬を乗り越える術を身につけました。 [/tip]

コメント/トラックバック (4件)

現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。

  1. 奄美旅行お勧めします。海の青さが海外を思わせます。20代のころ3年ほど暮らしたことありますがなつかしいです。今朝は正平喜界を行くでしたが8年前娘家族ともども引き連れ1泊したこともありました。

  2. 「悠々自適」とよく言われるが、時々カミサンから「KYOUYOU」ないの?と聞かれたり、暇をつぶすことは結構しんどいものです。ボーとしているとボケる心配なんかしていてなかなか悠々自適的な心情になれませんな・・・。

  3. 南風さん
     院内仲間の奄美出身の方にお聴きすると、成田から2泊3日でバニラ航空でホテル付で二人で4万円で旅ができるとのこと。さっそく、ツレアイに相談中です。年明けに行ければ良いなと思っています。2月は鹿児島ですので、いろいろ教えてください。

  4. くんちゃんへ
     dachs飼主も教養もそれほど無いですが、「KYOUYOU」はもっと無いと思います。残り8日間ですが、悩んでます。やはり「考えるより動け」ですね。試行錯誤チャレンジしないと何もはじまりません。