dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

飲み放題費の分析

 昨夜は午後5時から居酒屋「三代目文治」で呑ん平衛男だけ10人ほどが集まり、生中で乾杯の後、普段発泡酒や第三のビールで我慢している人がスーパードライやエクストラゴールドなどをピッチャーからガンガンお代わりの競演。料理は7品ほどだったが、店の方も3時間にバランス良く配膳してくれた。牛タンメインの料理だったのだが、一人牛肉を食べない方がいたのでその方のためにお店に交渉し、非肉メニューをその人に一皿380円の皿を6皿選んで貰えるようにした。飲み放題付きで税込み3800円だったので3800-380*6の1520円が飲み放題の料金になるようだ。ちなみに、その方が牛肉を食べないのは体が受け付けないのでなく、BSEに関する情報不足とその後の有耶無耶に起因するという。あのBSEのその後はどうなったのだろう。
 今日はテニスもないし終日雨のようなので、船橋にでかけ、東武の鹿児島物産展で角煮饅、薩摩揚げ、甑島のきびなご、あおさなどを入手てきた。鹿児島は美味しい食物の宝庫だ。

コメント/トラックバック (2件)

現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。

  1. 3か月ぶりにゴルフをしました。70人ほどのコンペで20以内に入って豚肉、トウモロコシ、卵をゲットしましたが、スコアは100切れず、しかしゴルフが出来る喜びは感じました。来週にはテニス再開します。老年性多動症、再発させなければ・・・。
    「三代目文治」ますますこんな名前の居酒屋チェーンが増えますね、なんか入りたくなるネーミングだけど。飲み放題、気を付けよう!

  2.  2か月我慢されていた待望のゴルフ、出来て良かったですね。全く問題なかったようですね。テニスは歩くより横走り、ジャンプ、などなどゴルフより脚にかかる負荷は高いので無理されないでほどほどにして動いてください。
     スポーツの後のお酒はお風呂と違った爽やかさがあります。