納豆健康法
正月から自宅でも良く飲み、食べている。義母がDachs飼主妻を占有することもあって、どうしてもパソコンや一人遊びが増え、片手にグラス・テーブルには「かまぼこ」や「油もの」がある状況が増えてくる。年末に購入したルービックキューブリベンジがなかなか手ごわく、良いところまでゆくのだが、最後の決め手を欠いて揃っているところまでゴチャゴチャにしてしまう。最近のテレビは呆れるほど特番や番宣ばかりで通常番組進行をしている期間が1年のうち半分も無いのではないかと思う。年末から成人の日にかけては、トリノフィギュアスケートをはじめ録画プログラムや再放送で済ます局も多い。朝刊のラテ欄をみても、長時間番組ばかりで、いつもの番組が排除されているときも多く、つまらない。そういうわけで、アルコールが昼から入ると全てが億劫になり、今年はジムへもまだ3回しか行けてない。
食べ飲むせいで、昨年のベスト体重73~74Kgが、日曜日測ったらなんと76.8Kgもある。当日テレビで堺正章がやってる「あるある健康法?」で納豆を食べて若返り痩せようという奨めがあった。昨日早速普段は食べない納豆を6個購入し、夜からチャレンジを始めた。やりかたは「朝晩1パックづつ食べる 納豆はかき混ぜて20分後に食べる その他食事は普段どおりに摂る」の3点を守れば1週間に1キロ程度は痩せるという。夜は可能だが、朝起床して15分後に歯磨きをしている普段の習慣では難しい。普段は起床後トイレに行って、うがいをし、ラミウリのケージを開け、トイレシーツを取り替え、それからテレビを点けてから朝刊を取りに行き、朝食ができるのを待つ。冬は暗いのでやらないが、冬以外は雨戸を開けることがこれらに付け加わる。今日は何をおいてもまず、冷蔵庫から納豆を取り出し、かき混ぜてから、普段の段取りに戻った。20分経った時点では食後の洗顔整髪も完了し歯磨きも終わっていたが、納豆を食べてパジャマからスーツに着替えて6:30に出発できた。旨いものではないが、健康補助食品だと思い食べている。納豆の重さは大体40~50g入りが殆どであり、50g入りを選んで今月いっぱい実行してみる。
納豆、かき混ぜてから20分、この20分は何故でしょうか。
子供の頃から、『納豆は朝のおかず』という意識が強いです。
朝20分間待つのは、時間調整が難しいでしょう。
納豆は、糸が真っ白くふわふわのクリーム状になるまでこれでもかというほどかき混ぜて、和辛子をたっぷり加え醤油をちょっとたらして食べるのが好きです。
辛子を加えると、納豆のあの臭いが消せます。
ネギは、臭いがきついので、入れません。
先週1/7に放送された発掘あるある大辞典の話です。詳しくはネット内容をご覧下さい。よくかき混ぜて放置するのは、若返りホルモン「ポリアミン」を増やすのに必要なことだそうです。いずれにしても納豆を食べる習慣が今まで無かったので薬と思って挑戦しています。思ったほど臭くは無いですね。
私は先ほど量ったら66.6kgでした・・・(,,゚Д゚)†オーメン
くまさん、
さいきん、ジムちゃんと行ってますか?
昨日、クロストレーナーをやってたらDachs飼主の隣に
クマと書いてあったので、良く見たら
女性でした・・・・???
彼女ですか ウフフ