dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

8時間ダイエット開始

朝ぼらけ

 冬至を過ぎて1か月弱、6時半頃になると世の中、明るくなってくる。
 昨日朝放映されていた馴染みの番組「元気の時間」を昨夜ビデオで見た。2,3年ほど前から米国で人気になっている「8時間ダイエット」がテーマになっていた。dachs飼主は全く知らなかった。正月太りで大台に近づく勢いであったので、即web検索したところ、この方法の主旨は「1日のうち8時間を食事可能タイムとして、その他の16時間は水お茶以外は飲み食いせずに消化器官を休める」ということ。8時間で一番楽な方法は正午ー午後8時までの8時間で、これ以外の時間帯は飲み食いしない。前から朝食を抜くのは体に良くないとされてきたが、これでは「朝食抜き」「朝食抜きダイエット」とほとんど変わらない。かわらないが、 モノは試し である。今朝から実行することにした。
 午前中、今年初めての写経を2時間弱励んだ。愛犬もツレアイが散歩に出しているので無音のなかで、般若心経の書写に没頭したつもりだが、恥ずかしくも3回もお腹のぐぅっと鳴る音が聞こえてしまった。
 初日なので、即席焼きそばと珈琲で昼を終え、午後1時からのテニスに出かけた。テニス肘で昨年10月頃から平日テニスは避けていたが、2016年からはすこしメンバーに迷惑をかけるかもしれないが、今日から再デビューとした。昨日のレッスン時と違って、今日はまずまずの出来であった。月曜日はいつもコートを2面取るのだが、今日は成人の日で祝日なので1面だけにしたところ、参加者はDachs飼主含めて大量8名も来場し、4人待ちの大盛況だった。終了後、ジムに行って体重を測ったところ、1Kgほど落ちていた。多分、恒久的な軽量化にはなってないと思うが、とりあえず今日から1週間ほど様子を見てみる。

コメント/トラックバック (2件)

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS

  1. やっと同行友人の友人宅で繋がりました。とりあえず
    。今チェンマイからバスで3時間のチュンライにつきました。

  2. チュンライ、初めて知った地名です。「タイのスイス」と呼ばれている街だそうですね。タイを良くご存知の友達が同行してくれると旅をめいっぱい楽しめますね。

コメントする

管理人にのみ公開されます

使用できるXHTMLタグ: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)