初テニスは・・・
『はやいもので今年もあと355日』という冗談を朝のラジオで言っていた。朝8時からはテニスレッスン。今朝もそれほど寒く無かったので半袖半ズボンで受講できた。コーチより「テニス肘にならない・治すには筋肉をつけること」と言われたので、帰りのジムでは控えていた筋肉トレーニングをふだんより軽い負荷で再開させた。今年初めてのテニスはきわめて不調だった。来週から頑張らねば・・・。
いま、平成教育委員会を見ていたら、「面積的には九州は四国の2倍、北海道は九州の2倍」もあるそうだ。四国で4県、九州で7県もあるので、いま北海道では分県案が議会に上がっていると昨日の話題検索で知ったばかりだった。
関西の親戚からLINEで「ノートPCを買ったので古いPCからのデータ移行の方法と古いパソコンのデータ完全抹消の方法を教えて」とお助けメッセージを受けた。旧OS8.1のノートパソコンを入手し、後日Win10に無償アップグレードする予定らしい。ファイルはクラウドサービスでネットワーク移行(OneDrive・iCloud・yahooボックスなど)もあるが、初心者に優しい「コンパクトフラッシュ8~12GB」を買ってUSB経由でSaveとRestoreするのが良いとアドバイスしておいた。データ抹消については、移行が完ぺきに終わってから後日回答とした。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする