鹿児島の麦焼酎
昨夜はいつもの午後8時にお酒ドリンクストップを守らず10時まで呑んでしまった。いつもは就寝前の3時間はお酒を飲まないことにしている。理由はもちろん、夜中にトイレに行かないためである。先月頃から尿のトラブル対策をしているが、就寝前3時間の
お酒ストップは確かに効果がある。これを破ったので、午前2時に尿意を催し、とうとうトイレに行ってしまった。
飲んだお酒は麦焼酎。鹿児島川内の「五代」は芋だけかと思ったら、麦も作っているのを酒屋で見つけ、速攻買いをしてきた。宮崎でも麦焼酎が有名だが米や芋の焼酎を作っている酒造メーカーも多いと聞く。麦も気持ち良く酔えていい。
あなたのコメント
そうなんですか。川内の焼酎屋さんがむぎ焼酎を。焼酎業界もピークを過ぎているみたいで, 多様化を図る策ですね。 一度飲んでみます。
入院も残り1週間を切りました。 経験のない期間の長さゆえ皆, 戸惑っています。 何とか1期目を脱出できそうです。
芋の香りも味があっていいですが、麦や米のさっぱりした味わいも冬の夜は楽しめますよ。
入院生活、相変わらず退屈ですよね。新しい薬開発のボランティアとして頑張ってください。暇なときには先日ブログのお薦めをしましたが、サンプルとしてこのブログの右側下方にブログロールという項目があります。そこの4項目目の定年徘徊日記をクリックし、最上段右上の「ブログを始めてみる」をクリックすると、簡単にスタートできそうですよ。この機会に一度チャレンジしてみてください。時間は間違いなく潰せます。