エアロビクス
毎日暑い。今年はまだ夏のはじめなのに、何度ボヤいただろうか。明日はなんとか雨が降ってくれそうである。九州では大雨被害が起こってるのにこちらではお昼ご飯に外に出るのが大儀になる。先月購入した片足1.5Kgのアンクルウェイトも1週間つけただけでギブアップ。重さや脚首の違和感には”ソコソコ慣れ(我慢す)る”ことができるようになったが、外のキツイ日差しの中ではスーツが「びっちょびちょ」になってしまう。秋までは通勤の足首負荷はリタイア期間とする。
夏風邪をひいて3週間弱のブランクがあったが、今日もジムで良く動けた。ブランクが長かったとは言え、2ヶ月で40回以上通ったことになる。7,8月は仕事の関係で閉館午後11:00の壁が立ちはだかり、まず出勤時はいけないので休日に普段の倍ほど運動をしたい。9月中旬のペルー旅行で登山やウォークも組み込まれているので体を十分鍛えねば・・・。
ジムでの有酸素運動はすこぶる快適で、リカンベントバイクやステップマシンに10分ぐらい乗って適当な負荷をかけて動いているとじっとりと汗ばんでくる。今日はクロストレーナ-で30分、軽い負荷5で手を使わず脚だけで動かしたら約260Kcalのエネルギーを放散できた。
昨日参加したエアロビクスは超簡単コースとの設定であったが、手と脚と腰の動きが初心者のDachs飼主には非常に複雑で、アタフタとしてしまう。何度も行って慣れないと両隣や前の人のようなダイナミックな動きと快適さは出てこないと思う。周りの人と息が合わないと右へ2歩や後に4歩などと気軽に言われても体が動かずに迷惑をかけてしまう。コーチのように動けるとからだだけでなく、精神的にも爽快でストレスが発散スパークできるようだ。下手の気恥かしさに負けずに何度も通い続けよう。
毎日、頑張りますなぁ(^^ゞ
そんなに鍛えてマッチョになるつもりですか??
見習わないとなぁ~
今日は休みなのに、私ときたら午前中はナナちゃんの散歩に行ってからカットしてあげて、それからちょっと疲れたのでダラダラしてて、あ~~~掃除しなくちゃ!と重い腰を上げてやっと掃除完了。それから、ちょっと川崎までショッピングでも行こうっと思ってブラブラと洋服を買って来て、帰って来てからジムでも行こうと思ってたのに、結局疲れてまたサボってしまいました。あ~~あ、ジムに会費を寄付してるもんだわ。
ダメですね・・・
真面目にやらないとな・・・と思ってるのに、身体が向いて行かないんですよね。恥かしい話です。
来週からは、気持ちを入れ替えてプールでも行こう!っと
Dachs飼主さんを見習って頑張りま~~す。
へぐちゃん、初コメントありがとうございます。
ジムへは2日に1度は最低行かないとお金をドブに捨てるようなものですよ。有酸素運動は本当に気持ちが良い。野外でのウォーキングやジョギングもたまにはいいですが、やはり成果が眼に見えるトレーニング機器はや利害があります。一緒にやりましょう。月会費ももったいないし・・・
こんにちは
ジムも散歩も、続けているうちに癖になります。
ジムは、『屋外で走ったりするのは気恥ずかしい』そんな気遣いが不要なところがいいですし、安全です。
あんまり『真面目にやらなきゃ』なんて構えずに、空き時間にふらっと行ってみる、そんな軽い気持ちの方が良いと思います。
軽~く動いて(休んでいる時間の方が長くても良い)、疲れを取るくらいで良いでしょう。
私は、ジムのサウナや大きなお風呂が楽しみで、通ってます。
(まともに自宅の風呂に入るのは、週に1日くらい)