消えゆく夏の風物詩
朝一でテニスコートに行ってみると一人しか来ていない・・・。二人では、この炎天下、2時間は持たない。とりあえず30分の練習タイムを終えた後、隣のコートにそれぞれ知っている人がプレーしていたので、『一緒にプレーしてくれません?』とお願いしたところ、一発でオッケー。5名で一人休みスタイルで楽しくプレーできた。2週間ほど前から冷感タオルを使っているが、今日からは半袖ティーシャツからタンクトップに衣替えした。スイカの季節だ。激しい運動の後は特に美味い。ところが、この頃ツレアイがスーパーで買ってくるものはほとんどカットされた西瓜。子供のころのように、井戸やたらいにかけ流しのまるまま西瓜が食べられなくなった。原因は冷蔵庫が満杯なのだそうだ。世間でも核家族が進んで、西瓜の消費量が激減しているらしい。風鈴も騒音公害や軒下が無いなどの理由でこれも消費量が減っているそうだ。
1週間ほど前に足場の設定をしたが、今日は塗装する外壁の高圧洗浄とヒビ割れ部の補修をして貰った。築30年も経つと、小さなひびが入っているのは仕方がない。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする