我が家の修繕
この3,4日 強烈に暑くなってきた。ニュースでは大分県日田市では35℃、都心でも30℃を超えたそうだ。まだ5月と言うのに、どこまで暑くなるのだろうか。
今日は5月最終日。明日からは6月となる。2月の2度にわたる我が街の豪雪により樋とカーポートの屋根が一部損害を受けた。これを機会に来月に入ったら、古くなった樋の全面改修とカーポートの屋根補修を頼むことにした。損保会社より500千円弱の保険金が下り、樋全面改修に足場の構築が必須なのでこの際、外壁塗装とベランダの防水塗装もオーダーすることにした。マンションは修繕積立金や管理費用などの名目で月々積み立てているが、一戸建ては10年単位で2000千円単位で補修が必要になる。マンションでも月20千円づつ積み立てると10年間で2400千円も集まることになる。
午後は愛子婆さんのグループホーム経営NPO法人の年次総会が開催され、小林地区のコミュニティプラザに行ってきた。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする