dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

2025年3月10日月曜日   PM4時07分投稿 

OTCよりは医院処方

 先週初診で診て貰った皮膚科で貰った薬の一部がなくなったので、午前中に行ってきた。診て貰い徐々に良くなってきているが、追加の保湿剤(ヘパリン類似物質)を処方してもらった。

大安売りでたくさん薬を貰ってきた

 また、調子が悪くなったら、一般用医薬品(過去は市販薬と言われていたが、今後はOTC(オーバー・ザ・カウンター)と言うらしい)を買うより、医院処方が断然安いと先週医師から説明された。ついでと言ってはナンなんだが、足踵の罅割れ防止にいままでは尿素20%入り軟膏(ケラチナミン)やひび割れ補修剤(サカムケア)などを使っていたが、今回ついでに角化症用薬(サリチル酸ワセリン)と抗真菌薬(アスタット軟膏)も処方してもらってきた。前回も今回も後期高齢保険なのか1100の少額でたくさん薬を貰ってきた。いままで、健康だと言いながら実は細かな各種病状があったのだが、OTC医薬品で大過なく過ごしてきたが、時間も暇もあるので、医者になるべく通うといいことがあると思った。

1 pages