dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

2024年12月10日火曜日   PM7時11分投稿 

浦和飲み会

 昨日の大失敗で今日はSUICAを使えず、私鉄1,060円、JR1,060円を切符売り場で往復2回、現金で払った。オートチャージならクレジット払いやバーコード支払いと同様にその時の財布は痛まないが切符を現金で買うとお金のありがたみと運賃の高さがよくわかる。

北の家族で飲んだ

 午後1時に武蔵浦和に出ていつもの仲間3人と待ち合わせ。武蔵浦和での4人の飲み会は今回で8回を数える。鍋が食べたいというTさんの要望でその後駅ビルの端にある「北の家族」でもつ鍋と鮭いくら鍋を2人前づつ頼んで食べた。YさんとTさんは日本酒、dachs飼主とKさんはビールを飲みながら旅の思い出話を中心に盛り上がった。ざんぎの串やかんぱちの刺身もおいしかった。盛り上がったところで、次の旅行は鹿児島3泊4日がいいねということになって、城山観光ホテルを拠点にもう一度鹿児島を食べ尽くし飲みつくす企画を皆で考えてゆきたい。時期は桜花咲く3月半ばから下旬がねらい目かもしれないが、春休みシーズンに罹りそうなので高額になるやも。武蔵浦和での飲み会も会を重ねて飲み屋の候補も少なくなって、次回からは飲み屋の多い浦和や赤羽に繰り出しても良いかもとの意見も出た。高齢者の飲み会はやはり夜よりは昼のみが良い。

駅ロータリー近くのイルミ

 駅のイルミも2日続きで観ている。

1 pages