2024年12月9日月曜日
PM9時01分投稿 またもSUICA
今日はノロウィルスの研究に茅場町の某クリニックに午後2時にお邪魔することになっている。お昼ご飯を御徒町の「肉めし岡もと」で食べたかったので、最寄り駅を10:26に出て高砂経由で京成上野に11時着に到着した。趣味のPC,スマートウォッチ、ワイアレス骨伝導イヤフォン、フルサイズ望遠レンズなどをヨドバシ上野で値段や人気の品々をみて廻った。その後御徒町まで歩いて念願の肉めしを食べてきた。上野から日比谷線で茅場町に行って、クリニックで目的を果たせた。帰りは茅場町から東西線で津田沼駅行きに乗って船橋で東武線に乗り換えた。ここからとっても嫌なことが出来した。
昨年3月に船橋に行った際に落としてまだ1年半ほどしか経ってないのに、また東武アーバンラインの船橋から新鎌ヶ谷の間でSUICAを紛失した。前回はオートチャージ被害に遭い2万円近く悪用されたので失くしたと気づいた新鎌ヶ谷でクレジット会社に電話をして当クレジットの差し止めを依頼した。前回は気づいてから2時間も経ってから届けを出して悪用されたので、今回は気づいた新鎌ヶ谷駅で即刻電話をした。まだ使われていないことも確認でき、再発行手続きに入って貰った。
駅の周りに師走のイルミネーションがあったが、心は寒かった。