2010年4月30日金曜日
PM12時07分投稿 パン自作の損得
先日見たテレビで、パンを買うのと、自宅パン焼き機で作るのとどちらが得かと損得計算をしていた。私の手帳に控えていたデータに依ると、2万円のホームベーカリーを買っても1年もかからないで元が取れるということだった。1斤のパンを外で購入すると平均250円ほどかかる。ヤマザキ製パン製だけでなく、たまにはドンクやリトルマーメイドの美味しいパンも食べたいからだ。この1斤6枚切りを愛子とつれあいが3日かけて朝食に食べる。片やパンを作る調理器具「ホームベーカリ」で作るときには材料費と電気代で合計すると平均157円かかるそうだ。我が家でdachs飼主もパンを朝食で食べるようにすれば2日で6枚がなくなる。年間毎日朝食でパンを食べると考えれば1年間でパン代が45625円(250*365/2)かかる。これをホームベーカリーで作ると28652円(157*365/2)で済んでしまう。パンを買いに行く手間とパンを作る手間を考慮しなければ2万円のホームベーカリーを買っても1年でちゃらになる。犬仲間に美味いホームベーカリー情報を聞いてみると、大メーカーではなく、MK精工という長野県千曲の会社が作っているHB-100というホームベーカリーが実売1万円という低価格ながら、優良だと聞いているので近日中に買ってみようと思う。
はやいもので、今月は今日で終わりとなる。