2010年4月19日月曜日
AM9時14分投稿 入院8日目
朝9:00早々にペットドクターから電話が入る。
餌を殆ど食べないとのこと。入院当初3.5Kgあった体重が3.2Kgに落ち込んでおり、家で餌を与えたほうが良いとのアドバイスを受けた。現在ナックリング(足の甲と裏が反転する)状態もなくなっており、飼い主の愛情を欲しがっているとのことで、今から即、愛犬ウリエルを引き取りに行ってくる。
2階に特設ケージをセッティングして、餌を食べさせたが、好きな缶詰も野菜も食べてくれない。私たちが1階に離れると「わんわん」と悲しげな声を出す。止んだかと思うとまたワンワンと泣き出す。とてもかわいそうだが仕方がない。やむなく、夜になってドクターに電話で相談すると、しかたがないので夜になるまで、しばらく家族と一緒の所にいさせてもOK と返事をもらい、下のリビングにおいて、じっと遠くから見守っている。家族やラミエルがそばにいると安心しているようだ。なんとか早いうちに食事をさせたいものだ。
8日間で10万円も入院費用がかかってしまった。