万歩計を洗濯脱水
今朝も涼しい。4時頃寒くて目が覚めてしまった。網戸だけだと寒くて、ガラス戸を閉めてしまった。閉めた序に、ラジオでなでしこjapanとアメリカとのオリンピック決勝戦を聴いてしまった。残念ながらJAPANは2-1で惜敗してしまった。午前中は2時間ヘルスアップ教室、午後は2時間テニスで運動三昧。今朝、ツレアイがパンツに入れていた歩数計を全自動洗濯機に入れて、脱水までしてしまった。ドライヤー送風などをして乾燥させたが、文字が崩れ使用不能になってしまった。ヘルスアップ教室で話をしてみたら、1週間ほど放置しておけば直る可能性があるそうだ。
昨朝、散歩した瓢箪島池の蓮池アルバムを18枚ほどマイページにアップしておいた。ここの蓮は白色オンリーでやや寂しい。ピンクの花だと仏陀の雰囲気が出てきて素敵なのだが、いたし方なし。
歩数計、
洗剤を使ったらしいので、もう一度水洗いして洗剤の残りを取り除き、時間を掛けて乾燥して内部の水分が抜ければ、きっと復活しますよ。
私の旧型のデジタルウォークマンも、それで復活しました。
万歩計は教室に預けており、17日に再度行ってきます。
3度も水に漬けたつわものもいるらしい。