ラミが困ったようだ
今日も朝から連日の雨でイヤになる。午前中は雨の中、我が町内会所有の備品チェックに集会所に行って来た。1時間強かけて屋内の備品の数は検査して前年度検査との差異は発見できたが、物置に置かれてる備品は外がどしゃぶり雨なので、積まれている備品の奥や下のほうは精査できない。仕方なく、来週日曜日に再度来て最終確認をすることにした。検査の対象となる備品の定義も従来から曖昧で物品番号なども貼ってないので箒や鋏など小型商品は対象にすべきかどうかも疑わしい。
集会所から帰ってくると、ラミエルが困っている・・・dachs飼主のシャツの中に首を突っ込んで抜けなくなって困ってるようだ。ワッハッハ。
愛犬たちは無意識だけど、いろいろ私たちを楽しませてくれます。
今日はジムの臨時休館日にあたるので、午後はメールソフトの変更にチャレンジした。現在使っている「thunderbird」はOUTLOOKやLiveMailなどより使い勝手もよく重宝していた。しかし、現在使っているデスクトップが熱に弱く、梅雨の6月頃から熱によるダウンが頻繁に起こる可能性が高い。去年の夏場はノートPCでメール処理も行ったが、メールが2箇所で処理されるのは引継ぎなど余分な操作が絡んで、ミスをする可能性が高い。夏が近づいているのでこの際ウェブメールへの移行を考えている。メールソフトは使いやすいと前評判の高い「Gmail」。これなら、cloud処理なので、マシンがダウンしても標準で容量が7GBもあるサーバー領域を使えるのでまずは不足になることはない。ちなみにゴミ箱や迷惑メールは放っておいても1ヵ月後には自動的に削除されるようだ。
可愛い、ラミエルちゃん、本当にいろいろやらかして、大笑いさせてくれますねぇ♪
のんちゃんへ
昨日までの鬱陶しい雨が途切れ、朝から爽やかなお天気です。
ラミエルもついこの間11歳になってしまいましたが、真剣に『バカ』をやってくれます。今朝はウリエルが気持ちよく・・・(今日のブログにアップします)