宗像神社
昨日の阿夫利神社に続いて今日は、駅の南側にある宗像神社へ初詣に行ってきた。宗像神社はこの一帯に13社、ほかに鳥見神社が20社、麻賀多神社も17社散在しており、その1社だそうである。そう言えば、近隣をウォーキングをしているとよくこれらの神社に出会う。午後は元旦に取材活動した六軒厳島神社の写真を整理し、アルバム18枚を年越し神輿としてホームページアップしておいた。今年最初のアルバムとなる。昨年のアルバム枚数は2011年写真暦によると、1186枚のアルバムが出来ていた。ちなみにこのアルバムは2002年から10年連続して作っているので6000枚以上は登録されているはずです。
戸神の宗像神社は、眺望がすばらしいですね。
この鳥居も、3.11で破損してしまいましたが、昨年中に補修がなされています。
dachs飼主も駅から愛犬2匹を連れ、歩いてゆきましたが、静かでよいところです。また、風景もそれほど目立つところではないですが、山から見下ろす眺望は開けてますね。
鳥居も「根性のある木」もしっかりしてましたです。