dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

猛暑に坐禅

 今日も暑い。夜のテレビによると、東京都練馬区で38.2℃を記録したという。パソコンの入っているリビングは朝から冷房をしていないと電源断となってしまう。そのリビングを出ると廊下はムンムンとした熱気で気持ちが悪くなる。日本は亜熱帯化したようだ、埼玉ではバナナの実がなって熟しているとニュースで流している。ハワイでも同程度の気温と思うが湿度が10%台なので日本では40%を超える。6,7年前に親戚の人とハワイにリゾートしに行った際には、蒸し暑さも無く、むろん、汗もかかない快適な陽気だった。
 今日は朝からジムに行って、筋トレの後、サウナで坐禅を組み10分頑張ってきた。サウナ内は一人で快適だったが、坐禅の呼吸は口ではなく鼻でするので吸う時が鼻腔が熱くてとても苦しかった。坐禅の呼吸の目安は1回の吸う時間は3秒、履く時間は17秒の1サイクル20秒だが、サウナ内ではそれよりサイクルが短くなってしまう。

コメント/トラックバック (2件)

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS

  1. いやはや、暑い日々が続きますね。
    昨日の午後2時頃は、日向を歩くと陽射しを痛く感じました。
    世界の天気予報を見ていたら、日本はシンガポールより気温が高いんです。
    もはや日本は、熱帯並です。

  2.  今朝は涼しいと思っていたら、9時を回るとやはり30度を超えています。30度以上は多分9月上旬くらいまでは続くのでしょう。熱中症にかからぬよう気をつけたいものです。

コメントする

管理人にのみ公開されます

使用できるXHTMLタグ: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)