« 愛犬暦8月 | 残暑見舞 »
- 投稿日:
- 10年8月7日土曜日
- カテゴリー:
- 健康・スポーツ
- タグ:
- ジム、テニス、病気
- コメント・トラックバック:
- 1件

これで幾分か暑さはしのげるか???
昨日、テニスであまりにも酷暑だったので、仲間の方が首に巻いていたアイスノンベルトを近くのスポーツDEPOに探しに行った。アイスノンが3個つながったものにそれを包み込む帯が付いたもので、価格は921円もした。冷蔵冷凍商品に只で付いてくるアイスノンを利用すればこんなに高くなるはずがないと不満だったが、体験に買ってみた。製品は熱中対策カキーンと凍って冷たさ長持ち「
首もと氷感ベルト」とあり、あの懐炉で有名な桐灰化学の製品だった。持続時間は屋外で70分だそうだが、熱中症予防対策としては評価できる。明日屋内でテニスレッスンが1時間半あるので、それでまず実験だ。
[…] これで夜の暑さをしのぐ このところの暑さから朝起きた頃は開放された。、と思っていたら9時頃からいつもの暑さに戻ってしまった。夜は2階で寝ているのだが、瓦やベランダの照り返し発熱もあり、深夜でも最低気温は28℃を超えているだろう。エアコンをつけて寝ないとつらいのだが、dachs飼主は先日買った「首もと氷感ベルト」を首に巻いて寝ている。ご覧のように構造は至って簡単で3連の保冷剤を繋げて、首ベルトに通しただけのもの。しかし、冷たすぎることもなく効果は高い。これで朝までそう暑苦しいという感じがなく眠れる。 […]