dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

東海地震の予兆

 昨夜はびっくりした。8時前にきわめて長い地震があったのだ。多分2,3分の間揺れていたのではないか?東北から湘南にかけかなり大規模で、都心は震度4が軒並み。久しぶりだったので、思いのほかの衝撃だった。我が家は2X4工法の木造家屋だったので、大丈夫大丈夫と思っては居たのだが、内心はドキドキ状態。10階以上のマンションでは生きた心地がしなかったのではないだろうか?

コメント/トラックバック (3件)

現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。

  1. わははは
    2・3分は大げさ過ぎです、1分も揺れてません。
    この北総台地は、地盤が強固ですから震源地でもほかの地域よりも、揺れは小さいのが特徴です。
    だから、金融系のデータセンターがあるのです。

    木造住宅の耐震強度では、旧来工法で建築された木造建築の強さは、たいしたものです。
    その証拠に、江戸時代に建立された寺社は、現在の建築基準法によれば強度不足ですけど、実績が物語っていますよね。

    それにしてもあの地震でも、緊急地震速報は発しないんですね。
    あのシステムに、巨額の税金がつぎ込まれているのに、何をやってんでしょうか。

  2.  いや、1分どころでなかったですよ。終わったと思うとまた始まりの繰り返しで、2,3分はあったような相当長く感じた地震でした。
     今朝はまったく感じず、スヤスヤと眠ってました。

  3. いいえ、1分も揺れていません。