Windows7予約購入
今日のニュースでマイクロソフトがWin7のアップデート版を10日間限りで指定ネット販売店(オンラインストアと呼ぶらしい)で半額で販売するとのことで、先ほど見て廻ったが殆どの店で販売完了。なんとかヨドバシ通販で「professional版」が残っていたので、即刻購入。Vistaならアップデートできるのだが、XPはアップグレード版と言えど、新規インストールしかできないらしい。つまり、プログラムの再インストール、メール関連や各種ドライバー類など保存復元が必要となる。クレジットで代金引き落しは済んでいるが、販売は10月中旬なので、商品入手は10月まで待つことになる。先日購入してXPを入れなおしたばかりだが、10月にも再インストールをすることになる。
おお素早いですねぇ。
私が今パソコンの購入を渋っている訳のひとつが、Win Vistaを使いたくないからです。
仕事でちょっと使ってみましたが、Vistaは『気持ち悪い』です。
dachs飼主もVistaは使ったことも無く、当初から悪評高かったので、使いたくもないです。でも、Win7もVistaの血をひいているので、知ってる人にはなじみあるようです。知らないから、xpより良いという意味でぜひOSをチェンジしたいと思っています。