歯医者の看板
月曜日から2泊3日ドライブ旅の写真を整理したのでさっそく伊豆熱海キャンペーン旅としてアップロードしておいた。2人で2泊3日の朝夕食含みの宿泊費が格安の9000円で済んだのだが、やはり旅館の食事としてはチープなものだった。なかなかリーズナブルな宿探しは難しい。また、道の駅、朱印帳を持参していったのに、道の駅もなく松月院では朱印がいただけなかったのも残念だった。話は変わるが、市内に歯医者が雨後の竹の子の如く急増している。インプラント客が多いと儲かるのだろうが道路側から見ると待合室に患者が一人も居ない光景もよく目にする。八王子かどこかの「き〇た歯科」の看板が首都高を走っていると目につくが、一般道を往復300Kmほどはしっていてもドクターの顔写真を大きく載せた歯科の看板が増えてきているようだ。中には全部インプラントにしましたと2人の笑顔美女が載っている看板も眼についた
私の口の中はインプラントが6本入っています。今から15年前に入れました。現役最後のほうだったので年収もよかったのでできたのです。まだそんなに世間に知られていなかったのですが、今はそれをやってよかったと思っています。