伊豆は終日雨
残念ながら、今日は昨夜から降り出した雨が朝になっても止まず、終日雨の虞が高いようだ。午前7時の状態は横殴りの大粒の豪雨。今春からは雨の旅が多い。雨の中どう動くか朝食時に考えたい。(ここまで7時記)
温泉は昨日は石風呂だったが、今朝は暇なので檜風呂に入ってゆっくりと体を癒した。30分ほども浸かって汗が出てきたので流石に退場した。午前中は止み間の無い降りが続く。防災無線が雨の中、土砂崩れが起こったなどと幾度となく関連情報を流し叫んでいる。WEBを見てもこの地域は警戒レベル3になっている。
帰りにスーパーで夜ごはんを買ってきた。今日はこれだけで終了しそうだ。
と思ったら午後4時半には風は強く吹いたが雨が上がり、明るくなった。宿から135号線迄、桜並木に沿って往復5.2km,1時間強で戻ってきた。今日の歩数は9000歩。
明日は晴れたら午前中から昼にかけ伊豆観光をして、午後は湯河原の宿に向かいたい。湯河原のチェックインタイムは午後2時と早い。
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS
コメントする