dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

テニスの我儘

 今日も朝から日本晴れ。6時に起床し、だいぶ上に上がったお陽さまをみあげる。朝日を見るのは心身の健康に良いとどこかで聞いたことがある。
 9時にテニスに向かう。腱板断裂で2年以上休んでいたテニスレッスンに今日からツレアイが出るというので、送迎した。火曜日は暫く9時20分に間に合うように送り、10時50分には迎えに行かないと行けないので火曜テニスは30分遅刻の30分早退ペースで通うことになる。木曜もツレアイはストレッチなので、月の第1、2木曜は30分早退になり、ジムは午前中になる。dachs飼主のテニスグループは欠席、遅刻早退などは全く自由なので気楽である。
 今日のテニスも暑くて、半袖半パンで丁度良かった。サーブもだいぶ良くなったが、太陽が視界に入るとサングラスをしていても勢いが鈍る。この対策をどうすれば良いか、悩んでいる。

コメント/トラックバック (2件)

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS

  1. 私もサングラスをかけてもまぶしく、屋外でのプロの試合を見るとそんなにまぶしそうではないように見えるが、やっぱ,まぶしいいというのは老化現象の一つですかね❓

  2. サーブのとき、ラケットにあたる瞬間がとてもまぶしい。殆どの人は日差しを苦にしないようです。

コメントする

管理人にのみ公開されます

使用できるXHTMLタグ: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)