ころな、どうする
またまた、新型コロナ感染者が東京はもちろんだが、関西、東北、沖縄などに感染拡大の兆候を見せている。緊急事態宣言のあとは「まん延防止等重点措置」と後追いで行政はいろいろと適用をしてくる。進んでやるとお金がどんどん飛んでいくからだ。国民には三密に加え、マスク会食、外出自粛など、飲食店には早期クローズを依頼している。そのくせ、オリンピックだけは外国人観客を入れないでも断固として開催することに躍起になっている。聖火リレーも三密になるのを覚悟で始まっているが、市民の眼はどこか冷ややかに思える。
1年以上も専門部会を抱えて議論や情報共有をしても根絶やしはおろか、低減させる対策もなにひとつ見えてこない。後手後手ばかりで呆れているのは大多数の世論だと思う。ほかの国もそうだが、なにか皆が感心するような手を打ってくれないものだろうか。それならうまくいかなくてもなんとか我慢できるのだが。。。
我が国は先進国で一番遅いワクチン接種の国です。やることなすことすべて中途半端、欧米に比べると感染者、死亡者は少ないが、東アジアでは中国、韓国、ベトナム、に圧倒的に劣っている。
オリンピックはアジア大会になるでしょう!
ニュースに拠ると八王子も初回の申し込みは2000名弱で電話webとも20分ほどで終了したそうです。外れた人は来月に廻るとのこと。我が街も遅れそうです