dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

風邪をひけない

 今日は寒かった。朝は少し陽射しもあったが、その後は陽もささず、風もでて、体感温度は10℃をきっていた。午後坐禅会には、車で出かけたが、お寺の境内に降りたとたん、肌寒さが身に沁みた。
 普段なら風邪をひいても市販の風邪薬を飲めばたかだか2,3日もすれば恢復して笑い話になるが、コロナ禍のいま、絶対に風邪はひけない。我が市(人口10万人)でもコロナ感染者累計が80名を超えている。
 風邪になりそうなときはお風呂で温まってホット梅酒などを飲んですぐ寝るのが一番だ。市販の風邪薬を飲めば、風邪らしくなりそうなので飲まない。寒い時などくしゃみは過去日常であったが、今ではコロナ疑いを持たれるので安易に嚏さえもできない。寒い時のくしゃみに続く洟水も家の中では良いが、屋外では疑いをもたれる。とかくにコロナの世は住みにくい。

コメント/トラックバック (2件)

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS

  1. 私はが風邪気味だと感じた場合は葛根湯を飲んで寝ます。それで翌日は治ってます。そのほかの風邪薬は飲みません。本日は久々のゴルフで、前夜、葛根湯を飲んで寝ました。気持ちいいゴルフが出来ました。スコアは別にして!

  2. 薬は余程のことが無い限り、飲まない主義なので、お風呂でゆっくり温まって熱い飲み物を飲んで風邪は撃退するよう努力しております。しかし、風邪もひけない世の中になってきました。周りを常に気にして問題を起こさぬようにしなければなりません。

コメントする

管理人にのみ公開されます

使用できるXHTMLタグ: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)