頻尿感じる
朝から気持ちが良い好天。陽射しも十分あり、テニスをしていても太陽の光が背中にあたっていると気持ちが良い。テニスコートは多分何処でも東西ではなく南北方向に設置されているので午前中は北側だとサーブ時に眩しいが南側に位置すると背中の陽射しが快い。水曜日は平日テニスが朝9-11時、テニスレッスンの振替が午前11:00-12:30なので、はやめに平日テニスを切り上げてレッスンに向かい、合計2時間半近くテニスにのめり込んでいる。この午前時間だけでスマートウォッチの掲示は踏破距離10.7㎞、歩数13,110歩が記録されていた。よく走り跳んだと思う。今日はジムが休館日なのでいけないが、ジムでトレッドミルで3㎞ほど走ると17000歩くらいにはなると思う。加齢の所為と思うがこの頃、尿に悩まされている。夜中に尿意で眼が醒めるのか眠りが浅いのかわからぬが1回程度目覚めることがある。我慢できるので朝6時過ぎに朝刊を取ってきた後にトイレに行くがそうたいした量は出ない。その後洗面所やコーヒーを飲みに台所に行って水道をさわると尿意を感じてしまう。テニスの時は2時間プレーしていても尿意を感じたことは無いが、朝の2時間程度の間に最低2回はトイレに行きたくなってしまう。昼夜も家に居ると尿意を感じやすい。人間ドックエコー診断では、前立腺の肥大もないので、脚ふくらはぎに尿が溜まっているのだろうか? 理解できないが。。。
加齢に伴う諸々の変化に戸惑う日々ですね。ある高貴な方の述解ですが,今まできさせてもらっていたことを今は少しづつお返しさせてもらっているのです,とのこと。そうなんだなと思いつつ。 Dさん,学生時代当時「西駅」と呼んでいた付近のラーメン屋に行かれたとのこと。私も結婚後の初めての里帰り,駅についてすぐ立ち寄った店がそのラーメン屋。当時の大阪では中華ソバなるものがあるのみでとても寂しく故郷を思ったものでした。
久しぶりにパソコンに向いました。
あの駅、西駅と呼んでたのですか? 知らなかったです。
記憶に間違い無ければ、あのお店のスープは黒みがかっていたようです。でもとても美味かった。駅も今のように長い下り階段など無かったですよね。懐かしい。西駅の写真を探してみたくなりました。