dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

腰痛再発

 先週金曜日にテニスレッスンを3時間ぶっ続けで受けたせいで、体が思うように動かないと思っていた。しかし、2晩経っても腰の様子がオカシイ(立ち上がる時・腰を曲げたとき)。痛むのだ。過去の腰痛を我がブログで調査してみると1昨年初めに腰痛が発生していた。1昨年は右後方が痛んだが、今回も右後方の腰部に痛みを感じる。 仙骨関節に異常が出たのかもしれない。
 原因はおそらく座椅子に座ってテレビを見ていることだろうと思う。座椅子に座っているとどうしても骨盤が前滑りの形になってしまい、腰椎や背骨に負担がかかってしまう。腰の位置が脚の位置より低くくなる。腰の位置が脚の位置と同じか低い場合、自然と腰が丸まり、腰に負担がかかりやすい姿勢になる。dachs飼主の場合は足を和テーブルの端に乗せてテレビを見ていることが多い。ふんぞり返った姿勢で座椅子に座ると、この姿勢も同様に腰に負担をかける。どうしても座椅子が必要な場合は座布団を敷いて腰の位置が脚より高くしなければならない。
 ということで、座椅子は止めて、今からはパソコン操作するときと同様、スツールに座ってテレビを見ることにする。
 腰痛はしばらく治らないまでも、お盆明けにはテニスもできると思う。雑草抜きも今はちょっとばかり辛い。dachs飼主の一個しかない(?)持病かもしれない。

コメント/トラックバック (2件)

現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。

  1. 私も6月2日に農作業にて腰を痛めていますが,昨年Dさん同様座いすにてテレビ見ていたため腰痛となり,1人用の腰掛イスを使ってます。若い時はどうもないことでも高齢になるとこらえ性がなくなるようです。

  2.  いつも元気に走り回っているつもりですが、腰に不具合が出ると、足元のものを取ったり、立ち上がるときがツライです。