dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

コロナ被害はどこまで

 昨日夕方の安倍総理の緊急提言(命令・指示)により、今朝から公共団体を中心にコロナ予防対策が急きょ始まった。市の公共施設は明日から「令和2年3月15日(日)まで、市内有料・無料公園施設を休止」、また、通っているアサヒジムでも、「3/11(水)までの間、スタジオレッスンを全て中止」の告知が出た。ジムでは筋トレと風呂プールだけしか利用できなくなり、スタジオプログラムだけを楽しみにしている人は月会費は返却してくれないだろうし、11日で終わるとは思えないので。来月以降、会員の減少は避けられないと思う。来週からは市営コートで平日テニスもできなくなるので、毎日が暇暇暇になりそうだ。何か別の楽しみを見つけなければ体も心もなまってしまいそうだ。旅行にも行けなくなると、高齢者は何をすれば良いのだろう。
 すべて、総理の緊急提言が元凶である。もりかけ問題からはじまり、さくら観る会、高検検事長定年、クルーズ船対応、などなど政界不満を逸らせる一手だと思うが、政治と公務員との連携が後手後手に回って、明らかにスムーズにいってない。

コメント/トラックバック (2件)

現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。

  1. 市営コートは屋内ですか?もっし屋外のコートだったら閉鎖するのは過剰ではないですか?

  2. 閑なので印西市のHPを見てみました。なんとテニスコートが多いこと!恵まれていますね・・・。
    確かに休止になっていました。府中市はまだ休止になっていませんがどうかな・・・?