dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

朝の歯磨きは食前ですか食後ですか

歯を磨くのは朝食の前 それとも 後 結婚前迄は朝の歯磨きは食前だったが、結婚後は食後に変わった。理由については言い分はそれぞれあろうが、Dachs飼主は起床後に口を漱がず食事をするのはやはり会わないので、歯磨きは食後に代えたが、起床後にリステリンで口をブクブクしている。
 今歯磨きメーカーは多分「サンスター」と「ライオン」が主流だが、若い頃は「朝はサン、夜はスター」のサンスターと「煙草イメージ」の強いスモカという歯磨きメーカーが頑張っていたように思う。「ライオン」が出てきたのは「白い歯っていいな ホワイト&ホワイト」のコマーシャルが出てからではないかと思う。多分洗剤イメージで押せ押せムードだったのだろう。Dachs飼主の歯磨きは有名ブランドを使わず、昨年までは佐藤製薬のアセス、現在は「竹炭はみがき」を愛用している。
 通勤日の朝は5:45に起床、6:25には自宅を出て、8:15には会社に入っている。2階和室布団から起床し、下の洗面所でリステリンを口に含み、漱ぎながらトイレで小水を済ます。1階和室とリビングの雨戸を開け、途中でPCを立ち上げる。リビングで一緒のわんこ達のケージを開けて、挨拶をしながらペットシーツの大小汚れを始末する。テレビ(朝は日本TVかフジTV)を点けて、PCメールのチェックを済ませている頃食事が出来上がる。この時間がだいたい7:05頃。食事を終わって洗面歯磨きをして再度トイレを済ませ、スーツに着替えてやっと出立となる。朝食は家内はパンだがDachs飼主は結婚後も和食を続けている。これだけは歯磨き時間のようには妥協できなかった。

コメント/トラックバック (2件)

現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。

  1. 朝目覚めたら、まず歯磨きです。

  2.  以前ははらしょさんと同じように、起床後ハミガキでしたがここ30年来、朝食後に変更し、なれました。