dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

携帯電話購入

 昨日のさわやかウォークの写真を整理した。想い出の旧団地に行ったので、サイトアップしてない写真が100枚を超えてしまった。
 午後は月例の坐禅会。今月は4名の新しい方も参禅された。この会もご住職の努力もあり、だんだん賑やかになり、良いことだ。今日は坐禅の開始を告げる大梵鐘を撞かせて戴いた。約30秒置きに9回鐘を撞くのだが、お腹に響く良い音色だ。昨年彼岸のときに、我が家の仏壇の鉦を少し大きい物にしたが、やはり、良い音色と響きが耳に心地よい。8つ目は小さく、間をおかず最後の9回目は最後の打ち止めとして大きく撞くなどいろいろなルールも教えてもらい、勉強になるとともに、嬉しい経験になった。帰りにお寺に来られた方に「くまがい草」という珍しい花を教えていただいた。らんの一種だそうだが珍しい花だそうな。
 お寺の帰りに、デンキ屋に寄って、携帯電話を機種変更してきた。SB910Tというのを買ったのだが、昨年秋発売の320万画素デジカメのついた3G携帯で0円だったので、機種変更した。内部メモリーも1GBと大量なので、いろいろと使い勝手が良いと思う。
 夕食前に、市会議員の選挙に行く。わが地区からは2名の方がでているが、一人はどうしても通したくない。市議選は落選者が少ないので、市議選ぐらいは当選させたく無い人を投票し、上から順番に落選させる方法が良いのではないかとふと考えた。Dachs飼主は少し意地悪なのかもしれません。

コメント/トラックバック (4件)

現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。

  1. この人はダメという、マイナス票の投票が出来たら良いですね。

  2.  はらしょさん、有難うございます。
    殆どの人が通るのであれば、絶対当選させたくない人を投票するルールも考えて欲しい。最高裁裁判官の身近なシステムとして・・・

  3. この間は、ありがとうございました。

    ブログに東祥寺のことを書いてくださっていることもあり、たくさんの方がお見えになってくれています。

    来月も坐禅をがんばりましょう。

  4.  御住職、
    ご訪問有難うございます。
    Dachs飼主は10日ほど、関西に帰郷しておりました。
    京都に行った折り、臨済宗の本山のひとつ、建仁寺にお参りしてきました。俵屋宗達の「風神雷神の図」もしっかり見てきました。最近お寺巡りが多いDachs飼主でした。
     今月も坐禅会宜しくご指導下さい。