dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

レンズ購入 リンゴ到着

 朝8時から、10月30日以来約2か月ぶりに、テニスレッスンに参戦。前後左右に走った・奔った・またまた走らされた。朝寒かったので掌が冷たいので、腕と掌に力が入らず、打ち返すのにやや加減ができず、ネット近くやコートオーバーにしばしばなった。サーブはまずまずだったが、バックボレーの時、両手で握らなかったので、打球の勢いに負け、コート外側に数回飛び跳ねた。まだまだ本調子ではない。

これで、撮影のイロハを再度勉強する

 午後になって、家電量販店で我が愛機「ミラーレス一眼ソニーα7Ⅱ」の50mm単焦点フルサイズF18レンズ「SEL50F18F」を買ってきた。いま持っている「24mm-240mmズームレンズ」【SEL24240】がレンズ単体で780gもあるのだが、今回の単焦点は僅か186gで本体556gなので、全体でも望遠一本より軽い700g強。

知人から10Kgも貰った

 午後、Oさんから、信州名産の3Lの大きなリンゴを18個10Kgが送られてきた。Oさんは、先週までdachs飼主の斜め前のベッドに居られた小平市の方。心当たりがないので、さっそく携帯してみると、「いま、実家の信州に来ている。病院でパソコンのこと、いろいろ教えて貰ったのでお礼のつもりなので気にしないでほしい」とのこと。素晴らしいクリスマスプレゼントだった。夕食前に家族で食べたが、とっても美味しくて感動した。大きいので、ご近所さんにも差し上げないと生ものなので到底食べきれない。買ってきたものより貰ったもののほうが食べる喜びが違うので、おいしさは格段に違う。Oさんは退職後カメラのコンテストに10回以上入賞しているベテランカメラマン。dachs飼主も彼からカメラ撮影術のテクニックを勉強させて貰った。Oさんから教えて貰ったので、今日のレンズも購入を決めた。まず単焦点レンズで同じ対象を500枚いろいろ工夫しながら撮ってみる(PhotoDump)と技術力が格段に上がるそうだ。 dachs飼主からは、彼に有用と思われるパソコンアプリのガイドブックを宅配させて貰った。

 年賀状の印刷は昨日までに終了していたが、コメントを筆ペンでひとことづつ書いた。印刷だけより、下手な字でも書いておいたほうがありがたみがあると思う。

コメント/トラックバック (2件)

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS

  1. 治験参加者同士の交流いいですね。私も山・バレー等の遊び納めや実家の手入れ等多忙な数日でした。明日のテニス(雨かな)をもって今年最後の遊び納めとなります。今年は遊びの深化がちょびっと進み交流も深まる傾向が見えてきて今後10年 ? 位の暮らし方が見えてきそうにも思える1年でした。ブログ体験も新たな視野・世界を知る好機であり, Dさんやくんちゃんに感謝です。

  2.  dachs飼主のテニス最終は明後日水曜日午前中がプレー納めです。今日もテニスでコート内外をかけずり回ってきました。
     南風さんも、新規テニスクラブ、絵画、俳句、写経、八十八か所めぐりなどなどいろいろ今年は体験されて良かったですね。

コメントする

管理人にのみ公開されます

使用できるXHTMLタグ: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)