IMEI利用制限
午前中に、昨日の旅行記とアルバムをホームページにアップした。また、昨日の市広報誌に掲載された「浦部駐在所」の取材も見習文筆の市広報誌レポートにアップしておいた。広報紙掲載は2か月連続となる。スマホの機種変更に伴い、先週まで使用していたスマホ(AQUOS303SH、iphone5c、iphone4s)の3台をネット経由の下取会社に送っていたが、その返事がメールできた。なんと査定額は0。理由は「IMEN利用制限」がかかっているとのこと。詳しく調査すると、3月分4月分の支払いが未だなので、ソフトバンク側が使用制限をかけているとのこと。やむなく、下取会社へは一旦返送してもらい、使用料の支払い完了後に再度送ることにした。
[important]IMEI
「国際移動体装置識別番号(端末識別番号)」を意味する英語“International Mobile Equipment Identifier”の略で、携帯電話機にも書かれている15桁の数字である。盗難のほか、通信料金の未払いなどがあると利用制限がかかる。[/important]
[…] てもらったところ、解約時のソフトバンクへの支払いがその時点で残っており、IMEI利用制限にひっかかり、査定ができなかった。残っていたソフトバンクへの支払いが先日すべて終了し […]