dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

愛犬がお店のブログに載る

写真の後は若者のようにがつがつ喰っていました。

 昨日までの肌寒さが嘘のように朝から暖かかった。午前中のテニスはサーブがわりあいうまく決まり気持ち良いゲームとレッスンができた。
 昨日ウリエルの体調が悪かったので、誕生日ケーキは本日にお預けになった。12歳の誕生日に14歳の母ラミエルも同量のケーキをお相伴した。こんなに小さいケーキなので600円以上もしたのには再度吃驚。昨日の言ではないが「ペットはおかねがかかる・・・」
 愛犬関連で昨日ご近所でシャンプー、肛門腺絞り、爪切りを2匹にお願いしたという話をしたが、そのお店のブログでラミエルとウリエルがテーマになった。そのブログがこちら。お店でもトイプードルを飼ってらっしゃるので犬に対する愛情は深い。此処から帰ってきたときはシャンプーして貰って毛色が一気に若返り綺麗になっていた。感激でした。
 ちなみに愛犬の名前は娘が付けた名前で、西洋の神の名でラミエルは神の慈悲、ウリエルは神の火を表すそうだ。

コメント/トラックバック (2件)

現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。

  1. あなたのコメント
    我が家のミニダックス「うに」は, とてもやんちゃなメスでしたが, 3年前姉貴(最初のワンちゃん「もも」)の待つところに行ってしまいました。私が勤務していた会社が多忙な時期 (1~3月) 単身赴任勤務を始めると「うに」は, いつも私が在宅時帰宅する時間帯に玄関先にじっと座って私の帰りをしばらくは待っていたそうです。 今は, あの世で2匹じゃれ合っていることと思います。

  2.  愛犬は忠実ですね。買い物から帰ると、出てゆくときと同じスタイルで、いつも玄関先で私たちを待っていてくれます。
     dachs飼主は心情的には甘やかしたいのですが、ツレアイが「悪い癖がつくから止めて」と言われ、厳しく接していますが、座椅子で脚を延ばしていると、ラミやウリが嬉しそうなもの欲しそうな顔で膝に載ってくると、なごみます。Dachs飼主夫妻もラミウリがいなくなったら、もう犬の寿命迄生きられないので、今回が最後です。