dachsy[Wwgbvx dachsy[Wwx dachsy[Wwx dachsy[WwUx dachsy[Wwgbvx dachsy[WwvtB[x dachsy[Wwx dachsy[WwڋqΉx dachsy[WwdbΉx dachsy[Ww낢x

チワックス

平成15年10月17日誕生のわが家のアイドル
 最近チワックスの人気が高い。チワックスとはチワワとMダックスのMIX犬のこと。チワックスに限らず、最近はMIX犬をペットショップで見かけることが多い。血統書のような面倒が無く、両犬種のいいとこどりをしたのがペット愛好家の心に響くのだろう。確かにチワックスはHPで写真をみても顔が可愛く愛くるしい。ドキッとするような魅力がある。
 1昨日なくなった近所のトントンさん家のダイチャンも飼主さんが昨日マルチーズとパピオンのMIX犬を購入予約されたとのことで、帰宅時にペットショップを覗いてみたら居ました居ました、可愛い白黒模様の仔犬が。誕生してまだ40日くらいしか経っていないので、本当に小さい。この月齢くらいの赤ちゃんが好んで飼われ始めるというのはよく理解できます。上の写真は3年前10月に誕生した時の3兄弟の写真です。フォルダーから探し出してきました。

コメント/トラックバック (2件)

現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。

  1. 私は、MIX犬のほうが面白いかなと思います。
    マルチーズとパピヨンのハーフ、どんな容姿なのかちょっと想像できませんが、どちらも毛足の長い種なのでまたまたぬいぐるみと間違いそうな感じでしょうね。(耳が大きいかな)

    MIXといえば、ビーグルと柴のハーフは、非常に賢く忠誠心の強い性格を持つようです。
    仔犬を飼うには、生後1ヶ月くらいからが定番でしょう。
    そのころから飼うと、スムーズに”家族”になりますよね。

  2.  昨日会社から帰りにペットショップに寄ってみてきました。体長20センチくらいでほんとうに可愛いおもちゃのようでしたよ。ぱぴおんは華やかな姿かたちなので個人的にも好みです。
     びーぐると芝犬なら忠実な犬でしょうね。飼主が子供の頃は、隣近所のどの家も犬を飼ってましたが、殆どが狂犬病の予防注射もしていないMIX犬だったのだと思います。現在はMIX犬がもてはやされて、純血種と値段も殆どかわりませんので、両犬種の特徴が楽しめる意味でも人気が出てきたのでしょう。